講座・セミナー
連続講座「耕さない農業」が書籍になりました新着!!

今年1~3月に実施した3回連続講座「耕さない農業」の内容が書籍になりました。 シリーズ 農のとびら 耕さない農業入門講座 草と生きものを活かす新しい不耕起栽培へ 農文協 編定価 2,200円 (税込)ISBNコード 97 […]

続きを読む
講座・セミナー
2025年の内山節さんの『哲学講座』は11月の終わりに開催

「不安定な時代を生きる」をテーマに、今年の哲学講座は11月に開催します。 ●日 時 2024年11月29日(土)・30日(日) ●講 師 内山節(うちやま・たかし)氏(哲学者) ●会 場 農文協戸田事務所 またはオンライ […]

続きを読む
講座・セミナー
『季刊地域』セミナーを10/23と11/28に開催

ゆるがぬ暮らしをつくる~『季刊地域』セミナー ●#1  地方で挑戦するあなたへ 地域マーケティング入門 ●日 時 2025年10月23日(木) 15:00~17:00 オンラインのみ     前口憲幸⽒(北陸中日新聞七尾 […]

続きを読む
講座・セミナー
9月26日開催 能登から地域の未来を考える 復興とはなにか?

●日 時 2025年9月26日(金)18:30~20:00 ●講 師 藤井満⽒(元朝日新聞記者、著述業)     前口憲幸⽒(北陸中日新聞七尾支局長) ●司 会 小谷あゆみ氏(農ジャーナリスト) ●会 場 オンライン受講 […]

続きを読む
講座・セミナー
連続講座「耕さない農業」の報告ページを作りました

2025年1~3月に実施した3回連続講座「耕さない農業」のご報告です。各回の内容をごく簡単に写真とともにご紹介しています。また、アーカイブ動画も販売しておりますので、さらにじっくりと講師のお話をお聞きしたい方はお申込みく […]

続きを読む
講座・セミナー
連続講座「耕さない農業」をアーカイブとして販売開始しました

今年1~3月に実施した3回連続講座「耕さない農業」のアーカイブ動画を販売開始しました。ご購入いただくと、11月30日まで何度でもご覧いただけます。なお、以前にイベントチケットをご購入いただいた方は、「マイチケット」の当該 […]

続きを読む
講座・セミナー
開催された講座・セミナーの動画をアーカイブとして続々配信

2024年度以降に開催された講座・セミナーは、販売または無料配信しているものもあります。 まとめてご案内するページを作りました。 下記よりご覧ください。

続きを読む
講座・セミナー
連続講座 新シリーズ「みんなで有機のイネつくり」を6〜8月に開催

 好評いただいた連続講座「耕さない農業」に引き続き、イネをテーマに掘り下げます。半世紀以上にわたって蓄積されてきた有機イナ作の技術とそれを支える田んぼの生きものたちの多様性……。執筆陣が語りつくします。 ●日 時 第1回 […]

続きを読む
講座・セミナー
連続講座 「耕さない農業」を1〜3月に開催〈終了〉

 2025年3月、自然と仲のいい農業をめざすすべての農家に向け、『みんなの有機農業技術大事典』(共通技術編・作物別編 2分冊)が農文協から刊行されます。循環型で持続可能な農業に向けて農家や研究者が磨き上げてきた技術の集大 […]

続きを読む
講座・セミナー
『みんなの有機農業技術大事典』刊行記念公開セミナーを12月に開催

 農文協は2025年3月、循環型で持続可能な農業を目指すすべての農家に向けて、『みんなの有機農業技術大事典』(共通技術編・作物別編 2分冊)を刊行します。 セミナーでは、総勢350名超の著者のなかから有機農業推進に命をか […]

続きを読む