ゆるがぬ暮らしをつくる ~『季刊地域』セミナー

地域の再生と創造のための課題と解決策を現場から!地域をよくしたいと思う人たちのためのむら・まちづくり総合誌『季刊地域』の執筆陣が語る全2回のセミナーです。
●話題提供
猪原有紀子さん(和歌山県かつらぎ町・くつろぎたいのも山々)

規格外の果物を活かしたグミの販売、年間3000人の子育てファミリーが訪れる観光農園の運営などの事業を次々立ち上げてきた猪原さん。顧客のニーズをどうつかむか? 自分のビジョンを人に伝え、応援者を得るには? 地域資源を活かしたソーシャルビジネス成功の秘訣を大公開。
いのはらゆきこ:兼業農家でありながらソーシャルビジネスを複数立ち上げる。「無添加こどもグミぃ〜。」販売、「くつろぎたいのも山々」運営、女性の社会起業スクール「SBC」主宰、株式会社やまやま代表取締役。
『季刊地域』のWEBサイトでも活動を紹介しています。
場所: オンラインのみ(後日アーカイブ視聴可)
11月28日(金) 15:00~17:00
●話題提供
鴫谷幸彦さん(新潟県上越市・農家)
水柿大地さん(岡山県美作市・NPO法人英田上山棚田)


歴史的な米価高騰で高まる米・田んぼへの関心。今こそ、お客さんとの関わりを深め、田んぼの関係人口を増やす大チャンス。
農地を維持しながら新規就農者を育てる「川谷もより農地中間管理チーム」、稲作や棚田を自分事とする仲間を増やす「稲株主制度」というユニークな実践に携わる2人が、その可能性を語ります。
場所: オンライン(アーカイブ視聴可)
または、一般社団法人農山漁村文化協会(農文協)(先着20名様) 埼玉県戸田市上戸田2-2-2
●受講料
全2回参加および
アーカイブ視聴可
A)全2回一括申し込み
(『季刊地域』の定期購読なし)
5,500円
≫
チケット
【A.全2回一括申し込み】
を選択してください。
B)『季刊地域』の定期購読者割引
2,200円
≫
チケット
【B.『季刊地域』定期購読者 割引】
を選択してください。
C)『季刊地域』新規定期購読の申込み+全2回申し込み
6,900円
定期購読料1年分 4,400円と講座参加費2,500円
≫
チケット
【C.『季刊地域』新規定期購読の申込+全2回申し込み】
を選択してください。
●お申込み
イベントサイト「ピーティックス」を通じて申し受けます。下記のピーティックスのフォームにチケットと枚数を選択のうえ、画面の指示に従ってお申し込み・決済ください。
お支払い方法は、クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード、コンビニ/ATM支払い、PayPal/銀行口座振替が選べます。